1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 7月から有料になるコンビニのレジ袋。先行実施店からのこんなアドバイスが話題に!

7月から有料になるコンビニのレジ袋。先行実施店からのこんなアドバイスが話題に!

    プラスチックゴミの削減のため、7月から有料となるプラスチック製のレジ袋。

    そんな中、先行実施店の店員さんからコンビニ店員さんへの、こんなアドバイスが今話題になっています。

    コンビニ頑張って!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ふうげつ (@huugetsuP)さん。

    想像しただけで、店員さんが気の毒すぎて嫌になってしまいます…(_ _|||)

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「なんかわかる。絶対に俺は払わん!って言ってレジでもめている老人が全国各地で見られそう。」

    「こう言っちゃなんだけど、そんな端金で喚かないで欲しいですよね。」

    「この3円でキレるやつが電子マネー使わなかったりするんだろな…余裕で3円以上安くなるのに。」

    「こんなトラブルが起きるんだったら、全品3円値上げしてレジ袋不要の申し出で3円値引きする方が良いような気がする…。」

    「やっぱ接客業やってると、日本の民度があんまり高くないことがわかっちゃいますよね…。」

    「日本人全員、一回は接客業を体験したらいいのに。そうすれば 国全体が少しだけ優しくなりそうな気がする。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    店員さんに怒ってもどうにもならないレジ袋の有料化。

    袋代を払いたくない人は、これからマイバックを持ち歩くようにしないとですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 飲食店にて「すぐ向かいますんで」と言って電話を切ったサラリーマン。その直後・・・えっ!

    • 「明日暇?」と用件を言わず誘ってくる人への『おススメの返事』とは?

    • 数ヶ月ぶりに行った近所のお蕎麦屋さん。『つゆ』の量が並々だったので驚いていたら・・・

    • メールだと4万円、訪問で10万円になった引っ越し業者の見積もり。そのワケに絶句!

    • 裁判で見た弁が立ってカッコイイ姿に憧れ、弁護士を志望していた男性。でもそれって実は・・・

    • クレーマーの入店お断り!ある店の貼り紙に「こういう所で働きたい」「良い店」の声