1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 接客業の理不尽なクレーム。こういう人って本当にいるんです…!

接客業の理不尽なクレーム。こういう人って本当にいるんです…!

    接客業をしている人にとって、悩みの種である理不尽なクレーム。

    信じがたいことですが、世の中にはこういったお客さんが一定数いるようです。

    酷すぎる…!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ねこだーそん (@nekodason) さん。

    煽り運転も厳罰化されことだし、こういったお客の来店も厳罰化してほしいと言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「一番多いのは、自分の言い分が通らないとわかった途端、店員の態度が悪いと問題をすげ替える奴ですね。」

    「普段仕事で理不尽な目に遭っているから、自分がお客の時は同じ目に遭わせて憂さ晴らしする輩もいる。」

    「以前パン屋さんでバイトしてた時、パンしか売ってない!とクレームが来ました(実話)」

    「自分の場合、顔が気に入らないとかでクレームを入れられた経験があります。」

    「そのうちクレームをつけるところがない!というクレームがきそう…」

    「接客業経験者です。本当にごく一部ですが、自分自身の機嫌も取れない人に、サービス業を利用して欲しくないというのが私の本音です。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    自分のストレス発散の為に理不尽に当たり散らす。

    こういう人には、ぜひとも社会全体でNOと言いたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • プロポーズをされたら落ち着いて返事しようと決めていた女性。しかし、実際は…

    • 「彼氏が浮気してるっぽい」調査に入った女友達の探偵力がすごすぎる・・・!

    • 体調に異変を感じながらも病院に行かないママ友。その半年後・・・

    • 第三者からの『許しの強要』許さないと悪者扱いされることに「納得いない!」の声多数

    • 何か教えるたびに『すみません』。超絶ブラックから転職してきた子が重症すぎる・・・

    • チェスで対戦中、終盤に攻め込まれチェックメイトされると思いきや・・・まさかの逆転勝利に爆笑ww