1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【要注意】ウェブ面接で『部屋をちょっと見せて』と言ってくる会社は・・・

【要注意】ウェブ面接で『部屋をちょっと見せて』と言ってくる会社は・・・

    ウェブ面接の『部屋をちょっと見せて』問題について。

    今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    なるほど…!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ayaka (@citacitayaka)さん。

    そもそも、ウェブ面接でこれは『プライバシーの侵害』だと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「これは確実にアウト。行ってはいけない会社。」

    「あり得ない…そんなのウェブ面接にかこつけたデジタル覗きじゃないか…」

    「相手が断り難い条件下での強行。就職したらパワハラにも通ずる可能性がある行為ですね。」

    「リモハラってやつですね。ハラスメントに疎い会社は断っていいと思います。」

    「こんな質問ただのハラスメント事案。『別に見せても構わない』じゃなくて、見せなくていいし見せるように言ってくる方がマナー違反だからね。」

    「いたいた!めっちゃ部屋の感じにつっこんでくる人!そしてそういう相手に限ってバーチャル背景、ほんま不愉快!!!」

    「自衛のため、ウェブ面接は録画したほうがいいかも。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    ウェブ面接で自室を見せてほしいなど、明らかにNGなことを言われたら…

    その時点で、こちらからお断りしても良いのかもしれませんね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • お酒の席で『5年付き合ってる彼女にかわいいという感情が湧くのか』聞かれた男性。その返しがカッコよすぎると話題に

    • トラブルをよく起こす人の『悪気はなかった』は言い訳にならない。なぜなら・・・

    • 部屋を訪ねてきたお巡りさんに「警察手帳を見せてください!」と言ってみた結果・・・

    • 『メールチェック当番』だから早く行くという公務員の妻。その仕事内容に夫「どこの地獄の話ですか」

    • 面接時の第一印象があまりよくなかった応募者。でも『志望理由』を読んだら・・・

    • この姿を見れば一目瞭然!?『虚偽DV』って本当にあるのかも・・・と思っていたら