1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コロナの店を閉め『ラーメン屋』に働きに来た料理人。許しがたい発言に絶句…!

コロナの店を閉め『ラーメン屋』に働きに来た料理人。許しがたい発言に絶句…!

    コロナの影響で自身の飲食店を閉めた料理人。

    短期でラーメン屋さんへ働きに来たところ・・・

    たしかに、こんなことを言う人に料理を騙ってほしくはないですよね。

    許しがたい発言

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  梅澤愛優香 (@MAYUKA_YAGUMO) さん。

    最後その人は、徐々に他の従業員の方達から冷ややかな態度をされてるのを感じたのか、次は今までしたことのないジャンルの飲食店をまた始めるからと言って辞めて行ったと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「それなら『なぜラーメン屋へ来たんだ?』と言ってあげたい。そんな人はどこに行っても成功できないでしょうね。」

    「コロナの影響もあったかもしれないけど、基本そういう感覚だからお客がつかずお店が潰れたんだと思う。」

    「ラーメンは一杯の丼に集約されている芸術のようなもの。 それをわからない人間は、料理人として未熟だと思います。 私、ラーメン大好きなので憤っています!」

    「その人は料理の勉強を疎かにし過ぎですね。 料理人の家系に産まれた人間から言わせて貰うと、 和洋中、それぞれに難しさがあり、ラーメンだから下とか、そんなふざけた話は無いです。 これ、ウチの爺さんが聞いたら間違いなくキレてる。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    件の料理人さんがまたどこかで飲食店を始めるのであれば・・・

    どうか料理に対するその考え方を改め直してからにしてほしいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『顔文字』の意味が世代によって違う!?衝撃の事実に「知らなかった!」「マジか・・・」の声

    • 「まともじゃない人と喧嘩すると・・・」続く言葉に納得!

    • 『シュン…』として自分のミスを報告しに来た新人。その時の上司の対応に称賛の声

    • 愛用の基礎化粧品を夫に『高すぎる』と言われた妻。当てつけで安いものを使った結果・・・

    • マスクをして混んだ電車に乗ってきたがたいのいいお兄さん。その心遣いに感謝!

    • 『運気のいい時は人との縁が切れることがある』続く言葉に「なるほど」の声