1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 女の子にオススメ!『出前』を丁寧に運んでくれるようになるライフハックとは?

女の子にオススメ!『出前』を丁寧に運んでくれるようになるライフハックとは?

    お腹がすいたけど、料理を作るのも食べに行くのも面倒。

    そんな時に便利なのがデリバリーサービスですよね。

    しかし配達員さんの中には、女の子の名前だと雑に運んでくる人がいるのだそう。

    そこで今回は、デリバリーサービスを頼む時のこんなライフハックを紹介します。

    女の子にオススメ

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  大河🌻 (@Evo1_taiga)さん。

    たしかに、その名前だと強面感すごすぎです…!(笑)

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「ネーミングセンスありすぎて草www」

    「私もそうします!こないだ味噌汁おじゃんにされたので…」

    「情報ありがとうございます。めちゃくちゃなものがよく届くのですぐに変更しました!」

    「ナイス用心!以前一人暮らしのお婆ちゃんが、名字だけの表札に『〇〇流空手師範』という肩書きを付けてたのを思い出しました。」

    といったコメントの他に、

    「女性だからと舐めて適当に配達されているという事実があるとは…配達員を代表して申し訳ありません。」

    「なるほど、女性の方が割とツンとした態度が多いのは、配達員側にも原因があったのですね。」

    「配達や宅配にたずさわってた者としては、配達する場所があってるのか分かりにくいので名字だけはちゃんとやってもらいたい。」

    といったコメントも寄せられていました。

     

    便利だけど、どんな人が配達してくれるのかわからないデリバリーサービス。

    一人暮らしの女性には、このような対策も大事かもしれませんね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 【※怖い話】イオンで突然、知らないおじいさんがウチの子どもを見ながら・・・

    • とある高校で『1クラス全員が停学処分』その理由に愕然…!

    • レジに割り込むおばちゃんの「ごめんね、急いでるの笑」に対する返しが天才的と話題に

    • しつこい宗教の勧誘に「税金の他にお布施なんて払えません」と言ったら・・・

    • 食器を下げる時『お下げしますね』と言うと怒る客。それ以来こう言うようした結果・・・伝え方って大事!

    • サイゼリヤがとうとう『〇〇』まで販売!最高のラインナップに「嬉しい!」「家でサイゼパーティが出来る」の声