1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. スーパーで聞こえてきた6人家族の会話。その内容に絶句…!

スーパーで聞こえてきた6人家族の会話。その内容に絶句…!

スーパーにいた6人家族の会話について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

理解できない

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 電マPT😇 (@denmaPT) さん。

皆さん事情があるでしょうが、買い物はお一人で手早く済ませていただきたかった、と言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「何でそんな大人数で買い物する必要あるの? 大迷惑!!」

「犯罪というより、最早テロリズムですね。」

「どこにでもいるんですね… 発熱外来に来て、検査結果待ってる間、待機場所から居なくなったことに気づいて、電話したら、『お金おろしに銀行にいます!』とか、『〇〇スーパーにいます!』とか 自覚なさすぎて、疲れる…」

「娘のアレルギー性鼻炎で通院してる耳鼻科の先生に、スーパーはゾンビがいっぱいいてるからね。気を付けてね。と、言われましたが………。 ゾンビ怖いですね。」

「私ならネットスーパー使って置き配にしてもらいます。もしくは、行かざるを得ないとしても一人でサッと行きます。ほんとテロだと思うし、罰則作ってほしい。」

「聞いた話ですが、東京でも支援物資は限られてるから、困ったらちゃっと買い物に出てくださいと保健所から言われたらしいです。やめてー!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

これ以上感染者を増やさないためにも、やむを得ず買い物に出る時は、『一人で喋らず、素早く買い物』 を徹底してほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 思わぬ返答に絶句!退職面談終了後、感謝の気持ちを伝えたら・・・

  • 良いも悪いも捉え方ひとつ!海外のホテルの『口コミ』を見て気付いたことに共感の声

  • 今ではこんな感じになりました!レジ袋が有料化した時、毎日エコバックを持ち歩けるか不安だったけど・・・

  • 最低のマナーに絶句!とある飲食店にて「こういう事するのホントにやめてもらえないだろうか・・・」

  • 『油そば』に大変身!?サイゼリヤのアーリオ・オーリオにあるものをトッピングした結果・・・

  • 『自分のことを選んでくれている人は確実にいる』ポジティブな考え方に共感の声