1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. スーパーのレジで突然しゃがみ込んだ店員さん。どうしたのかと思って見てみると・・・

スーパーのレジで突然しゃがみ込んだ店員さん。どうしたのかと思って見てみると・・・

    スーパーのレジで突然しゃがみ込んだ店員さん。

    どうしたんだろうと思い見てみると・・・

    こんなことをしていたそうです。

    そういうことか

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  funifuwa (@funifuwa) さん。

    本当に、水くらい堂々と飲んでほしいですよね。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「そういえば夏頃に駅員さん?が水飲んで禁止になったっていう話もありましたね。水分補給は大事。水くらい普通に飲んでいいですよ。」

    「そういうクレーム入れてるのって部活中に水飲むなの時代を生きてきた人かな。」

    「うちの職場でもその規則あります。水分補給はお客が居ないときに隠れて飲めと。レジ打ちは低層の仕事だと思われているようです。」

    「私、スーパーのレジで働いてますが…うちはレジに水分持ち込めないので羨ましいです。忙しいとレジから出ることも出来ないので、勤務時間の5時間~5時間半は、水分補給出来ずに終わります…」

    「クレーマーがもちろん悪いんだけどそれを無視できない人も悪い。その影響で現場の人が苦しむわけだから。あまりに不合理なものは無視しないと!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    どんな仕事でも水分補給は必要不可欠。

    水くらい自由に飲める平和な世界が早く訪れることを願うばかりです。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 彼氏からの別れ話に「いいよ」と返事したら・・・は!?

    • 心理士さんの指摘に涙。自分は『世話焼き』だと思って夫に尽くしてたいたけど・・・

    • 上級医に「あっ」ではなく「おっ」と言うよう指導された研修医。その結果・・・

    • 結婚当初『彼の笑い方が大好き』と言っていた女性。でも離婚が決まった今・・・

    • 結婚情報誌があるなら離婚情報誌も欲しい。その内容を考えてみたら・・・

    • 付き合う前は『嫉妬とかしないから』とドヤ顔で言ってた彼氏さん。でも今では・・・