1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 菓子折りを持ってきてくれたお婆さんの『へりくだっての表現』が「面白い」「真似したい」と話題に

菓子折りを持ってきてくれたお婆さんの『へりくだっての表現』が「面白い」「真似したい」と話題に

    会社に菓子折りを持ってきてくれた近所のお婆さん。

    その時の『へりくだっての表現』が、「面白い」「真似したい」と話題になっているので紹介します。

    新しい!

    そうつぶやくのは、twitterユーザーの  鴨 (@sakago17) さん。

    老眼だから…というセリフがこんな時にも使えるとはビックリです!(笑)

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「ワロタwww(ノ∀≦。)ノ」

    「オモロ過ぎる表現ですね。」

    「正直なおばあさん。可愛い過ぎるww」

    「センス良すぎて惚れた。めちゃくちゃ使いたい!」

    「新しい!! 私も数年経ったらそれ使う!」

    「謙譲、謙遜、へりくだりの表現って、まだまだ伸びしろがあるなと感じてしまった。」

    「受け取る方は完全にロシアン・ルーレットやな(笑!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    こんな風に言われると、もらう側としてもワクワクしちゃいますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 小児科病棟のナースコールが可愛すぎると話題に

    • 教頭先生の言葉に絶句!突然38度の熱が出たので学校を休ませてほしいと言うと・・・

    • 理不尽に怒られた時はこの考えで!『怒ってる人とか怒鳴ってる人も、みんな平等に・・・』

    • タピオカを買おうとしたら全て完売。謝る店員さんについ『いつものクセ』で…

    • 「離婚を2回経験して分かったのは…」続く言葉に納得!

    • 入籍した途端に「お前」と呼ぶようになった夫。妻が付き合ってた頃のように「さん付け」がいいと言うと・・・