1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 菓子折りを持ってきてくれたお婆さんの『へりくだっての表現』が「面白い」「真似したい」と話題に

菓子折りを持ってきてくれたお婆さんの『へりくだっての表現』が「面白い」「真似したい」と話題に

    会社に菓子折りを持ってきてくれた近所のお婆さん。

    その時の『へりくだっての表現』が、「面白い」「真似したい」と話題になっているので紹介します。

    新しい!

    そうつぶやくのは、twitterユーザーの  鴨 (@sakago17) さん。

    老眼だから…というセリフがこんな時にも使えるとはビックリです!(笑)

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「ワロタwww(ノ∀≦。)ノ」

    「オモロ過ぎる表現ですね。」

    「正直なおばあさん。可愛い過ぎるww」

    「センス良すぎて惚れた。めちゃくちゃ使いたい!」

    「新しい!! 私も数年経ったらそれ使う!」

    「謙譲、謙遜、へりくだりの表現って、まだまだ伸びしろがあるなと感じてしまった。」

    「受け取る方は完全にロシアン・ルーレットやな(笑!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    こんな風に言われると、もらう側としてもワクワクしちゃいますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「勘弁してくれ」店の前に自生した植物に関するクレームが自業自得すぎる…!

    • こっちがマジで?!コンビニでパルムを買って「すぐ食べるんで袋いらないです」って言ったら・・・

    • 本当にその通りだわ・・・幼稚園児の前でぼったくりや悪質なキャッチについて話していたら

    • 最近のPCの『シャットダウン』について・・・物足りなさを感じる理由に共感の声

    • 『メールチェック当番』だから早く行くという公務員の妻。その仕事内容に夫「どこの地獄の話ですか」

    • 居酒屋で「人間って生で鶏の臓器食べていいんだ」と思いながら『鳥ハツの刺身』を食べた結果・・・