1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『偏頭痛は気圧のせい』と思っていたら・・・まさかの原因に驚く人続出!

『偏頭痛は気圧のせい』と思っていたら・・・まさかの原因に驚く人続出!

    脳の血管が急激に拡張することで起こる偏頭痛。

    その原因のひとつとして、よく気圧があげられますが・・・

    これが原因になることもあるようです。

    まさかの原因にビックリ!

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  noda02c(のだくん) (@noda02c)さん。

    タンブラーに限らず、金属製の水筒や鍋も注意したほうがいいらしい、と言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「これは知りませんでした。 周りの偏頭痛持ち方々に展開してみます。」

    「えっ?!えー??待って嘘?頭痛の原因、もしかしてこれか?一回やめてみよ…」

    「最近偏頭痛が酷すぎて、なんでだろう…と思ってたんですが…まさか4月から使い始めたタンブラーが原因かもしれないとは…いい情報ありがとうございます!」

    「まさにこれ使ってて偏頭痛持ちなんですけど!(;∀; )今日からやめてみる!」

    「金属の水筒にスポーツドリンクを入れてはいけない、に通じるものがありますね。 あれも、金属が溶け出て体によくないと言われてますし。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    偏頭痛に悩んでる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 身の回りで変わったことが起きてもSNSに上げない方が良い。その理由にゾッ…!

    • どうして専門家なのに感染したの?』この質問に対する答えは・・・

    • 年内最後の会議を自己都合で休んだ部長。他部署からヤジが飛ぶもまさかの展開に爆笑ww

    • スーパーでビニール袋を取るのに手こずる高齢男性。よかれと思い手伝った結果・・・

    • 最近の風潮は間違ってる!除夜の鐘の中止に『撤回』を求める声が殺到!

    • 【注意喚起】これから図書館で本を借りる人に絶対やめてもらいたいこととは?