1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 先輩「どんな客に来て欲しくない?」バイト始めたてと今の答えの違いに共感の声

先輩「どんな客に来て欲しくない?」バイト始めたてと今の答えの違いに共感の声

    バイト始めた頃、先輩から「どんな客に来てほしくない?」と聞かれた男性。

    その時の答えは、「来てほしくないお客さんなんていません。」だったけれども、今同じことを聞かれると・・・

    こう思ってしまうのは、接客業のバイトをしている多くの人が共感できる『あるある』のようです。

    どんな客が嫌って

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  かなかわ (@kanakawa12) さん。

    先輩「どんな客が嫌?」
    俺「店に来る客」

    たしかに、接客業も長くなると、時には全部イヤってやさぐれてしまうこともありますよね(笑)

     

    スポンサードリンク

    バイトあるあるw

    このツイートを読んだ方からは、

    「ほんとこれ。コンビニのバイトをやばいくらい辞めたかった時期、本気で自動ドアの電源切ろうかと悩んだ。」

    「あと開店前や閉店間際に来る客も。うレジ締め終わってるから!!って思う。」

    「無駄に絡んでくるめんどくさい客。 タメ口のサラリーマン。 自己中なお年寄り。 この辺りは相手したくないです。」

    「私は食べ方が汚い大人も嫌です。人の話を聞かないめちゃうるさい客にも腹立ちます(笑)」

    「めっちゃわかるwwでもありがとう言ってくれるお客さんは大好き♡」

    「と言いつつ、一番辛いのはやることがなくて客も来ない超暇な時というね(笑)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    大変だけど色々と学ぶことも多い接客業。

    マイナスの感情は心に秘め、笑顔で頑張ってほしいなと思います。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    NO IMAGE

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • これが本来の『お花見』の姿!上野公園の光景に「よい傾向」「ずっとこのままでいい」の声

    • 『うがい薬』で再び・・・ドラッグストア店員さんの気持ちに共感&同情の声

    • 「この鞄が欲しくて貯金してる」という話を一緒に聞いてた女友達。その後の行動にすごくモヤモヤした・・・

    • 退職時、唯一さすがと思った上司の言動。それがこの事実の上でのことだと思うと・・・

    • 自分が所有している駐車場に車を置いたら『不法駐車!』の張り紙。管理会社に連絡して調べてもらった結果・・・

    • 『体調が悪く、熱も37.8℃あるので休ませてほしい』 そう会社に伝えた結果・・・マジか!