1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. いち早くテレワークを開始したとある企業。他社から「羨ましい」と言われるけど内情は・・・

いち早くテレワークを開始したとある企業。他社から「羨ましい」と言われるけど内情は・・・

    コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、在宅勤務指示を出す企業が今増えていますよね。

    それを羨ましいと思う人もいるかもしれませんが・・・

    内情はこうなってるようです。

    内情は地獄

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  よんてんごP (@yontengoP)さん。

    個人の感覚として、平常業務の3倍のタスクがオール最重要タスクとして降り注いでる感があると言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「うちの回線が急に重くなったのはこのせいか!」

    「VPNで使うポートを開けるために、個人宅のルータ設定をしないといけない。とかがあるともう無理ゲーですよね。」

    「在宅やるんやったら一番いいのは会社PCにリモートで繋ぐって話になるが…どうやったらリモートでできるんやとか、そもそも自宅にPCない勢もいるから、どの道IT部門は地獄w」

    「知人の会社では高齢のIT弱者が多いため、リモートオフィスのセットアップのためにIT部門の職員が家庭訪問しているそうです。」

    「わかります!いきなり始めると地獄絵図になりますね。家のWifiのパスワードすら知らないとかざらにありますから。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    インターネットなどのICT(情報通信技術)を利用することで、自宅などで仕事をすることができるテレワーク。

    普段から準備していなかった企業が突然始めると、とても大変なようです。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「結婚相手を選ぶなら〇〇を見よ!」ためになるパートナー選びの極意とは?

    • 防ぐのは無理!ストーカー被害に遭ったと言うと『思わせぶりな態度取ったのでは?』とよく返されるけど・・・

    • 医者に『腰を痛めない座り方』を尋ねたら・・・ガーン!!(゚Д゚||)

    • 『付き合う』って何だろう?交際を申し込んでくれた男性に聞いてみたところ・・・

    • 混雑緩和のために導入した定食屋さんの『3密対策』素晴らしい取り組みと話題に!

    • 心の負担は残ったまま…ワンオペ育児が大変なら外注をってよく言われるけど