1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『勤怠カードをきちんと押す』を自身の目標管理に設定していた新入社員。その結果・・・すごい!

『勤怠カードをきちんと押す』を自身の目標管理に設定していた新入社員。その結果・・・すごい!

    『勤怠カードをきちんと押す』を自身の目標管理に設定していた去年の新入社員さん。

    それを知った上司や先輩から、散々バカにされていたそうなんですが・・・

    この新入社員さん、すごすぎです!

    わずか1年で…

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  真乃宮@いつか君の盾となろう (@manomiya37) さん。

    社会人1年目(新卒)で自発的にそこにメスを入れた彼の発想と行動力には感服したと言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「身近な事を大事にした結果ですね。」

    「そこに気づく新入社員もすごいけど、それを評価する会社もすごい!」

    「勤怠管理やってた頃、抜け漏れが多くてその度に手間がかかっていたので、こういう視点の人がいると本当にありがたいです。」

    「当たり前の事を当たり前にやるってバカにされがちだけど、何事においてもその基礎がガッチリできてる人は強いよね。」

    「そのエリートをうちに下さい。何回言ってもタイムカード押さないうちの新人と交換してほしいです。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    当たり前のことをきちんとして無駄を省くって大事ですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『運気のいい時は人との縁が切れることがある』続く言葉に「なるほど」の声

    • スカイプで知り合った旦那。学生時代「お金ないんですよね〜」て言ってたら・・・

    • 社内LINEがキッカケで『副業』を疑われた男性。詰問会議で正直に答えた結果・・・

    • とある部署でスタッフが『無断退勤』。聞き取り調査で現場責任者と話をしたところ・・・

    • 洗濯をしてもどんどん臭くなる『揃えるとヤバい2つの条件』とは?

    • 電車内で出会った小学生の男の子。『首から下げている札』に心が痛む・・・