1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 職場でのセクハラ発言。『〇〇』と言ったらされなくなったエピソードが話題に

職場でのセクハラ発言。『〇〇』と言ったらされなくなったエピソードが話題に

    多くの人が共に働く職場では、一定数あるセクハラによる被害。

    それがもし自分の身に起きてしまった時は・・・

    こういう対応をすると、かなり効果があるようです。

    毅然とした態度で

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの つくえ・リースリング (@jpxDqF6O2z8Upro)さん。

    なるほど!ポイントは、相手に同じことを何度も言わせる、ですね!

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「よくやった!もてなくても間違いなくあなたは英雄!」

    「最高の対応!復唱効果は何に対してもかなり有効ですね。」

    「この対処法、セクハラだけじゃなく色々と応用できそう。」

    「パワハラでも同じ。『確認の為録音しますのでもう一度お願いします』と言うとされなくなった。昇給やボーナスの査定は最低にされたけど…」

    「胸のことでセクハラされたら『ただの脂肪ですよ?』と言えば効果テキメンです。事実を伝えただけですが、相手には効きました。」

    「これまで黙殺してきましたが今度チャレンジしてみます!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    職場のセクハラに困っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『まだ子ども作らないよね?休まれても困るからね』と念押しする上司に子どもが産まれたので・・・

    • 話がいつもひと言レベルだった校長先生。その内容が素敵すぎる・・・!

    • とある会社の仕事を断った男性。取引相手の脅し文句からのやり取りがまるでコント

    • 駅で倒れた友人を介抱していた男性。通り過ぎる人達の冷たい態度にショックを受けていると・・・

    • 「勘弁してくれ」店の前に自生した植物に関するクレームが自業自得すぎる…!

    • リアルとバーチャルの融合!若い世代が『あつ森』にハマる理由に納得!