1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 変えるなら他人よりも自分!でも相手の言葉を「うるせえバカ」で聞き流すのは・・・

変えるなら他人よりも自分!でも相手の言葉を「うるせえバカ」で聞き流すのは・・・

    職場でも家庭でも、私たちはつい相手を変えようとしがちですが、それはとても難しいこと。

    なぜなら、相手には相手の考え方や立場があり、それは他人がどうこうできるものではないからです。

    だから相手を変えようとするより、自分を変える方が遥かに楽で効率的なんですけど…

    深く悩まずに済むけど

    この投稿をされたのは、「深爪流 役に立ちそうで立たない少し役に立つ話」「深爪式 声に出して読めない53の話」の著者でTwitterユーザーの 深爪 (@fukazume_taro) さん。

    確かに、自分とは相容れない人の言葉を「うるせえバカ」で全部終わらせちゃうと、人の話が聞けないわがままな人になってしまいますね。

    スポンサードリンク

    できることをしたら…

    相手に「どうやったら理解してもらえるか?」を考え行動することはとても大事なことですが、相手によってはそれがムリな場合があるのも事実。

    やるだけやってみてそれでダメなら、人としてどうかと思いながらでも「うるせえバカ」で終わらせることも必要ですよね。

    バランス感覚は大事に

    画像:weheartit.com

    世の中には色んな人がいるので、中には自分と考えが合わない人と出会い口論になることもありますよね。 

    そんな時は、悩むだけムダと考え、以降はスルーでいいと割り切ると、人間関係はかなり楽になります。

    でも、考えが合わないからといって、その相手の言うことを全て無視したり聞き流してしまうのは考えもの。

    聞く時と聞き流す時のバランス感覚は、しっかりと持っておきたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 付き合ってた人と無理になってしまった。その理由は・・・

    • 消火器訓練中に『メッチャ怒られた』男性。その理由は?

    • 毎年恒例の職場での鏡開き。昭和的な行事が嫌な男性のとった行動が話題に!

    • 『電車での〇〇は本当に不快』とある女性の気持ちに共感の声続出

    • 必要な時だけ温めて!警視庁が勧める『使い捨てカイロの上手な使い方』とは?

    • 付き合って1年目のクリスマスに妻からもらった服。それを着て出勤しようとしたら驚いていたけど・・・