1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 悪意のあるなし関係なく、余計なことばかり言う人たちへ伝えたい『名言』が話題に

悪意のあるなし関係なく、余計なことばかり言う人たちへ伝えたい『名言』が話題に

    悪意のあるなし関係なく、余計なことばかり言う人たちへ・・・

    こんなツイートが話題になっているので紹介します。

    素晴らしい名言

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  かかまつ (@kakamatsukk)さん。

    たしかに、これだけスバっと言えたらスッキリですよね。

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「この台詞は本当に良かったです。政子らしく小池さんらしく気持ち良い。」

    「この後『少なくとも私は不愉快です!』と自分が泥被って話題を終わらせようとするのも政子っぽくて見事だと思いました(半分は本音でしょうがw)」

    「ほんとに、『悪気はなかったんだ』て言い訳にならないから。悪気もなく言う方が罪が重いわ、と思う今日この頃です。 政子さんのセリフ、使いたい。」

    「今度私の逆鱗に触れた奴がいたらすかさず言おう。」

    「使うべき時のために頭に叩き込んでおかねば」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    『わざと言っているのなら人が悪いし わざとでないなら気遣いがなさすぎます』

    このセリフは、自分も肝に銘じておかなければです。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • コンビニで『レジ袋3円』と言われキレた客。店員さんのド正論なひと言が強すぎるww

    • 落とし物を届けに行ったら警察官がずっとタメ口で対応。理由を聞いてみると…

    • 在宅勤務に切り替える人が増えガラガラになったオフィス。そこで普段出来ないことをしてみた結果・・・

    • 『不健康』な人が多かった歴代の彼氏に「いやでも飯を食え、寝ろ」と教育した結果・・・

    • 本や手帳の『しおり紐』先をボサボサにしないためのライフハックが話題に!

    • 女子同士の会話に突然入ってきた男性上司。余計なひと言にイラつく!