1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『これらの日本語の信用度は、ほぼ0に等しい』と外国人が思う言葉に共感の声

『これらの日本語の信用度は、ほぼ0に等しい』と外国人が思う言葉に共感の声

    信用度がほぼ0に等しい日本語について。

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    すごい理解度

    そうつぶやくのは、twitterユーザーの  アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata) さん。

    日本語の理解度の凄さに脱帽です!(笑)

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「『今やろうと思ってたのに』 も追加でw」

    「一緒に最後まで走ろう(マラソン) これも履修済み?」

    「『皆持ってる』とか『皆言ってる』とかも大体怪しいですね。」

    「『ここだけの話なんだけどね』もあります。」

    「お偉い人が使う『善処する』も追加希望です。された試しがない。」

    「『私、可愛く無いし』と言う言葉も、裏に秘めた自信を考えれば信用度ゼロです。」

    「後はもう、『知らんけど』の使い方をマスターしたらカンペキですね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    信用度がほぼ0に等しい日本語の多さにビックリです!(笑)

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 自転車屋でブレーキを調整してもらった男性。その時の気付きに共感の声

    • 『エレベーター』という謎のおつまみ。どんな料理なのかと思いきや・・・そういうことか!

    • サイゼリヤがとうとう『〇〇』まで販売!最高のラインナップに「嬉しい!」「家でサイゼパーティが出来る」の声

    • 「孫は虚無僧だから・・・」と話をする老夫婦との会話。その意味に数年越しで気付くww

    • これが一番怖い!少食の人には理解しがたい大食いの人の思考とは・・・

    • 本当の「イケメン」ってこういう人じゃない?それカッコ良すぎなエピソード3選♡