1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. アイドルの追っかけを妻に禁止された友人。その結果・・・

アイドルの追っかけを妻に禁止された友人。その結果・・・

    アイドルの追っかけを妻に禁止された友人について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    心配な状況

    そうつぶやくのは、Xユーザーの とあるコンサルタント (@consultnt_a)さん。

    この後、

    と言います。

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「まさに、それが要因の一つとなってメンタルやられて結局離婚することになった知人がいる。」

    「これ、夫の趣味の物品を邪魔だと全部捨てた女性と似てる案件だわね… 女性の側は一切悪気もなく、当然としか思っていないところもホラーなのよ。」

    「ポイントは『生活があるのに』ではなく『妻がいるのに』ですね。アイドル=異性、自分とエンターテイメントであるアイドルを同等に見ているという事。 という事は結婚したら『妻に金をかけるべき』となるのかな。」

    「結婚とは他人と共同生活をする事何だから一人の時と何でも同じってわけには行かないのは事実。」

    「残念ながらこれが認められるのは、妻もアイドル追っかけしてる場合だけだろうな。結婚はいろいろな諦めを伴う… というか『諦めても構わない』と思える相手と結婚すべき。それが嫌なら独身がいいよ。」

    「今更だけど、結婚する前に趣味を続けられるか確認できれば良かったですね。取り上げられたらお酒しか残らないほどの生きがいなら。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    結婚する時、大事な趣味がある人はパートナーとしっかり話し合っておかなければですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 彼女に毎日のように浮気の疑いをかけられ『修行僧の気分』になっていたら・・・

    • 「ギャルって意地悪とかしないからいいよね」とギャルの友達に言ってみたら…

    • 領域が常識の範囲を超越してる!『ベルメゾンネット』で見つけたとある商品が話題に

    • 声のでかい客の『お前の態度が気に入らない』の意味はコレだから・・・前向きな発想に称賛の声

    • 職場でのセクハラ発言。『〇〇』と言ったらされなくなったエピソードが話題に

    • 『10万円の給付金』自分には必要ないからと辞退するのが美談みたいになっているけど・・・