1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 結婚前の私に伝えたい。結婚前の男性が言う「子ども好き」というのは・・・

結婚前の私に伝えたい。結婚前の男性が言う「子ども好き」というのは・・・

    結婚前の男性が言う「子ども好き」について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    好きの意味

    そうつぶやくのは、Xユーザーの トイレのサレ子さん (@sarekochan)さん。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「重要! この先20年近くたくさんの相談をしなきゃいけなくて、一緒にヒトを育てるパートナーだから『一緒に出来る人』かどうかの見極めはすごく重要!」

    「子ども好き(世話が好きとは言ってない)ってやつかな」

    「だいたいは後者ですよね。身近でも子連れ再婚した同僚がそれでした。」

    「僕が思う結婚前男性の『子ども好き』は、『子どもと楽しい時間を送っている時のみ発動』して、それ以外のことは全て他に任せるスタイルだと独断と偏見を交えて感じています。」

    「わかる。TakerかGiverかってことだよね。『子どもに癒やされたい好き』なのか『子どもの世話してあげたい好き』なのか。 個人的に、前者のことは『猫カフェ』って呼んでる。」

    「うちの夫(バツイチ子持ち)は子ども好きと言ってましたが、自分の子どもがなついてなくて違和感持ってました。案の定育児は奥さんに任せきりだったそうです。子ども好きというより子ども可愛いなくらいの気持ちなんでしょうね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    結婚前に後者を見極めるのは、ものすごく難しそうですね。(*-ω-)

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 日本語を勉強し始めたキッカケが『漫画』と言うポーランド人。その切実な理由に共感の声

    • お客さんに電話で罵倒され続け泣きそうな事務員。対応を代わるとこう言われたので・・・電話切った!

    • パンはパンでも…?完全に酔っぱらった2人の残念すぎる『なぞなぞ』に爆笑ww

    • 「ちょっとごめんよ」とレジの列を無視して割り込んできたお爺さん。横入りかと思いきや・・・

    • 女数人で飲んでいたら全員同じタイミングで届いたLINE。何事かと思ったら・・・

    • 亡くなった祖父『一度だけでも良いから最高級を経験しておけ』その理由に共感の声