1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. アンパンマンについて熱論するふたりの男子!その内容を聞いていると…

アンパンマンについて熱論するふたりの男子!その内容を聞いていると…

    スタバで男子大学生2人が『アンパンマン』について話していた内容について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    奥深い

    そうつぶやくのは、Xユーザーの  わかめ (@senseiwakame)さん。

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「だからいつもアンパンマンのセリフは「やめるんだ、ばいきんまん!」なのである。」

    「久しぶりにアンパンマン見たらホントそれでした。これ、大人も見るべき。」

    「そしてアンパンマンはバイキンマンを憎んでいないので、楽しいときに何のためらいもなくバイキンマンを誘えるようです。」

    「アンパンマンは正義ではなく善。バイキンマンが死にかけてたとしても「お前は悪党だから死ね」ではなく必ず助ける。」

    「やなせたかしさんの行き着いた正義は 『空腹の人に食べ物を分け与えること』 悪を倒すことではないのです。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    子どもの頃によく見ていたアンパンマン。

    大人になってから見ると、また違った学びがありそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『10万円給付まだか!?』怒鳴り込んできたお客に「こちらは銀行です」と伝えたら・・・

    • 日本人に比べ仲の悪い夫婦が少ないアメリカ人。なぜなら・・・

    • ほぼ同時期に父を亡くした正規社員と非正規社員。会社の対応の差に『人間の尊厳まで失った気がする』

    • スーパーでビニール袋を取るのに手こずる高齢男性。よかれと思い手伝った結果・・・

    • クロネコヤマトと佐川急便の配達員さんが同時に来た!二人の会話に「微笑ましい」「和む」の声

    • 「途中で辞めるような若手を採用しないでほしい」に対する返しがズバリすぎる