1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「少し強めに言わせていただきますが…」とんかつ屋さんの切実なつぶやきが話題に

「少し強めに言わせていただきますが…」とんかつ屋さんの切実なつぶやきが話題に

    コロナ禍のため、お持ち帰り専門営業で頑張っているとんかつ屋さん。

    自分の思い通りにならないからと、店員を怒鳴りつける客に対してのつぶやきが話題になっています。

    お互いのためにも

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  とんかつ店まるかつ@奈良 (@marukatsunara)さん。

    『お客様と店員は対等です』

    これは本当にその通りだと思います!

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「勘違いな人、ほんといなくならないですよね。残念です。」

    「そんな店頭で怒鳴るような人は客じゃないから、出禁にしてしまえば良いですよ。低姿勢て丁寧な対応してくれる店員さんを怒鳴なんて許せないです!

    「店員さんのお心お察しします…なぜか接客・飲食を見下す人っていますね…。中〜壮年に多い気がします。」

    「売買契約はお互いの意志があって成立します。それはお弁当・お惣菜ひとつであっても同じこと。毅然と販売拒否して良いと思います。」

    「客は神ではない。店員は奴隷ではない。自分は神様だって思ってるならばとんかつ屋さんじゃなくて神社や教会へ行くべきですね。」

    「あまりにも酷いようなら、業務営業妨害で警察にGO!してもいいんじゃないかと思います。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    お客も店員もどちらも同じ人間です。

    どんな状況でも、お互いに感謝と労いの心を忘れないようにしたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 何度聞いても飽きない、独身時代の妻のエピソードは…

    • 並んでソフトクリームを食べる2人の中年女性。聞こえてきた会話に「泣きそうになった」

    • この症状がでたら要注意!多くの休職経験者から話を聞いた結果・・・

    • 初めて会う男性に連絡しても返事がないので待ち合わせ場所に行かないでいたら・・・

    • 「GoToなんかやらんでいい!」と言うお客さんに「うちは助かってますよ」と伝えた結果…切ない告白

    • ポチる前に確認を!元Amazonの社員が語る『怪しい業者を見分ける3つのポイント』とは?