1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小さい子どもの電話対応。親がいない時にかかってきた電話は全部こう思っていたので・・・

小さい子どもの電話対応。親がいない時にかかってきた電話は全部こう思っていたので・・・

親が不在のとき、かかってきた電話にどう対応するか、あらかじめルールを決め子どもに教えている家庭は多いですよね。

そんな中、今こんなつぶやきが話題になっています。

小さいな子どもの電話対応

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 国立はるるんぽ大学 (@ah44444h) さん。

威嚇してガチャ切りとは…素晴らしい危機管理です!

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「小学生の頃『だれですか』から始めていた私も感心します。」

「それはそれで非常に賢いお子さんだったのではないかと(笑)」

「わざわざ電話取るだけ偉いです。私なんて無視したり電話線抜いたりしてましたから。」

「電話を切る直前に『ママー、ちゃんと言えたよおー』と正直な子どもの声に苦笑いする時もあります。」

「母親的には『キェーー!』って叫んでおいて欲しい。子どもの安全が一番ですからね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

親が不在のときの電話対応。

色んな犯罪が増えてることを考えると、子どもがまだ小さいうちはやはりマナーより防犯を優先にしたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア