1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 謝るってこういう事では?『謝ったのに許してもらえない』と言う人がいるけど・・・・

謝るってこういう事では?『謝ったのに許してもらえない』と言う人がいるけど・・・・

    『謝ったのに許してもらえない』という考え方に対して・・・

    今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。・

    決してセットではない

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  かーつぼ (@tugiate_atenuno) さん。

    たしかに、許してほしいという気持ちはわからなくもないですが・・・

    謝って許されるのが当たり前と思うのは、やっぱり違いますよね。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「ほんとこれ。許されることを前提とした謝罪は謝罪じゃないと思う。」

    「同意しかないです… 本当に求めてるのは毎度の謝罪ではなく根本的な改善なので…」

    「本当にそれですよ。子どもならまだしも、謝ったら何しても許してもらえると思っている大人が存在するのは恐怖でしかない。身近にいたらフェードアウトです。」

    「謝ったら許してもらえて当然って思うのは、悪い事した子どもに『ごめんなさいは?』って躾ける大人と、謝られた子どもに『いいよは?』って躾ける大人のせいもあるじゃないかなぁと思う。」

    「言葉は自分のためではなく、受取側のものなんだなと改めて思いました。」

    と言ったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    謝ることと許すことは決してセットではない。

    これは謝る側も、謝られる側も覚えておきたいことですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 独自ルールで退職を認めてもらえない看護師が労基に相談したら…

    • 初めて行ったスーパー銭湯で露天の岩風呂に入った男性。すると店員さんから衝撃の事実を知らされ・・・

    • 『座った人がみんな鬱になって辞める席』その原因を探ってみた結果・・・マジか!

    • とある会社の就業規則を見て…これを明記してる会社はヤバい!!

    • 大人にこそ必要!子どもの頃、時間の無駄と思っていた『ラジオ体操』を2ヶ月続けた結果・・・

    • 本屋にて「こちらで買えてよかった」と喜ぶお客。その理由に唖然…!