1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『収納しやすく霜も付かない』製氷皿よりラクに氷を作るライフハックが話題に!

『収納しやすく霜も付かない』製氷皿よりラクに氷を作るライフハックが話題に!

    あると便利な製氷皿ですが、冷凍庫の庫内状況によってはかさばる事もありますよね。

    そこで今回は、製氷皿よりもラクに氷が作れるこんなライフハックを紹介します。

    ナイスアイディア

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  BBまつばら (@matchang000) さん。

    注意点として・・・

    凍っていない状態で庫内の棚や天井部等にギチギチになるように詰めると、取り出せなくなったり、冷凍庫本体やプラ棚の破損に繋がったりするので気を付けてほしいと言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「ロックアイスならぬジップロックアイスですね!」

    「これ、氷に匂い付かないし製氷機みたいに乾いてカラカラにならないし、霜つかないのめちゃくちゃ良いのでは…」

    「いい事知った… いつも氷買ってるけどこれからはこうしよ。」

    「今までタッパーで凍らせたりしてたけど、こっちの方が楽そう。」

    「うちの母ちゃん、焼酎飲むのにいつも氷買ってるから早速やります。」

    「この数年あまりお酒は呑んでないけど、アイスティーやアイスコーヒーを作るのにがっつり氷使うからこれからこの方法で作る。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    ジップロックで作るかち割り氷。

    収納も平たくて便利なので、氷をよく使うご家庭はぜひ試してみてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「私に学校の先生は無理だ」とある公立中学で教育実習生が命じられた『朝の仕事』にゾッとする

    • 料理がとても上手だった曾祖母。でも料理に対する意欲の落差が激しくて・・・

    • こうすればいいのか!理不尽なクレーマーに怒鳴られている人を助けるときは・・・

    • 母が作る大鍋いっぱいの『おでん』を自分で作ろうとした娘。スーパーで知った事実に震える…

    • ドライブスルーで色々頼んでレジまで進んだら…ステキな接客に感動!

    • 『まるで鏡の国のアリスみたい』コロナによってもたらされた社会の変化を考えてみると・・・