1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 料理がとても上手だった曾祖母。でも料理に対する意欲の落差が激しくて・・・

料理がとても上手だった曾祖母。でも料理に対する意欲の落差が激しくて・・・

    料理がとても上手だったというひいおばあちゃん。

    でも、料理に対する意欲の落差が激しく、やる気のない時は・・・

    おかずがこれって、ひいばあちゃん、強いです!

    やる気が無い日は

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 赤ちゃん(0歳) (@Iam_red___) さん。

    おばあちゃん、潔しですね!(;∀;)

     

    スポンサードリンク

    おかずに『お湯』

    このツイートを読んだ方からは、

    「お湯を沸かすだけ偉いと思った。完全にやる気がない時はお湯を沸かすのすら嫌だもん。」

    「そうか。お湯もおかずになるのか…」

    「白湯で茶漬けは武家のたしなみ。曾祖母様は武家の家系なのでは?とポジティブシンキングw」

    「昔の女性、豪傑な人いますよね。僕のご先祖様にも暴漢に薙刀で立ち向かった人がいるそうですww」

    「毎日ご飯作ってくれる母に妻に感謝だな。『今日はこんなのでゴメンね~』ってすまなそうに言うことがあるけど、イヤイヤもう、作ってくれているだけでありがたいです。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    やる気のない時はおかずにお湯を出すひいばあちゃん。

    やる気がある時はどんなお料理を振る舞われていたのか、ちょっと気になりますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 自分が抜けた後の事を心配して転職を悩んでる方へ・・・お勧めのアドバイスが話題に

    • 「離婚を2回経験して分かったのは…」続く言葉に納得!

    • 周囲でコロナ感染者が出たことに怯える上司。その理由に「天罰」「自業自得」の声

    • レジで荷物やサイフを持たず妻の背後に立つ夫。その姿を見た店員さんの気付きに「なるほど!」

    • 年配の先生「自信のないまま年だけ重ねると…」続く言葉にハッとさせられる

    • フライパンでは作るのが難しい『厚みのあるホットケーキ』でも、このアイテムを使うと・・・