1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『適当な人ほど自炊に向いてる』ある料理の本に書いてあった言葉に共感の声!

『適当な人ほど自炊に向いてる』ある料理の本に書いてあった言葉に共感の声!

    食費を節約するには、自炊をするのが一番ですよね。

    しかし、料理の本をみてその通りに材料を揃えていると、逆に出費が増えてしまうことも・・・

    なので毎日の自炊を楽しくするためには、『適当』がとても大事なのです。

    適当な人ほど…

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ヤギの人 (@yusai00)さん。

    自炊なんてそれでいいのだ!楽にやれ!

    そうそう!それで自分なりのレシピが出来たりするんですよね。

    スポンサードリンク

    自炊は適当でOK

    このツイートを読んだ方からは、

    「自炊ってテキトーにやっていいものだったんだ…。←料理苦手」

    「そうそう。やってみて初めてキャベツと違って白菜は水分がいっぱい出るんだなぁとかわかって応用がきくようになるんです。自分で食べれれば失敗じゃないよ!」

    「ほんとこれ! 肉の代わりにツナ使ったりするよ。 わざわざ肉買いに行くのが面倒で残ってたウインナーで済ませることもある。料理なんて そーゆーもん(笑)」

    「豚肉の代わりに厚揚げ使ったら節約にもなる(笑)」

    「レシピをちゃんと読んだから必要な『素材』が何かわかるはず。柔軟に考えられたら代用品も解ってきますよ。」

    と言ったコメントがとても多く寄せられていました。

    料理は『レシピ通りに作らないとダメ!』という思い込みから離れると、自炊は本当に楽になりますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • リアルだからハートに刺さる!?ぶっちゃけすぎな女子の本音9連発

    • 母が作る大鍋いっぱいの『おでん』を自分で作ろうとした娘。スーパーで知った事実に震える…

    • パンを選んでいるとソワソワしながら目で何かを訴えてきたレジのお姉さん。その理由に「愛の告白しちゃうところだった」

    • 友達の「一口くれよ」に恐怖!なぜなら・・・

    • 「庭に珍しい花が咲いたから」とおばあちゃんが駐在さんにお裾分けしたら…大騒ぎになった話

    • 自宅療養中のコロナ患者の状態を毎日電話で確認していた医師。発症5日目に起こった出来事に愕然…!