1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. お爺さんが10万円分のiTunesカードを購入。もしや特殊詐欺では?と思い聞いてみたら・・・マジか!

お爺さんが10万円分のiTunesカードを購入。もしや特殊詐欺では?と思い聞いてみたら・・・マジか!

    10万円分のiTunesカードを購入しようとしていたお爺さん。

    もしや特殊詐欺では?と思って使用用途を聞いてみたところ・・・

    こんな返事が返ってきたそうです。

    時代を感じる

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  松駒 (@matsu_koma)さん。

    お爺さんの口からそれを聞くことになるとは…

    もうそんな時代になっているのですね。(;∀; )

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「危ない系かと思ったら違うで意味危なかった、」

    「お声がけ素敵です!今回は違ったようですが、社会全体で詐欺を未然に防いでいきましょう!」

    「朝からゲームセンターに並んで、朝から晩までコインゲームしていたであろう方が、ソシャゲにはまるとこうなるという実例のよう。」

    「スマホやタブレットが使える方なら珍しくはないですね。私の義父70代もパズドラ3垢運用してるし。」

    「若者だと十万もゲームにつぎ込むのはやばすぎるだろって思うのに、なんかじい様だとほっこり可愛く感じてしまうマジックなんなのw」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    件のお爺さん、詐欺でなかったのは一安心ですが…

    無理のない課金であることを願うばかりですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 共感者多数!ママが子どもが産まれてからたまにしんどくなることとは?

    • 取引先への謝罪に持って行くよう言われた『菓子折り』を聞き間違えて…

    • 子どもの給食費を『6年間未払い』の保護者。その言い分に呆れる・・・

    • オリンピックに向け厳しくなった空港の保安検査。コートとジャケットを脱がされ恥ずかしい事態に・・・!

    • 年に1~2回ほどあるお弁当の『いたずら予約』。無駄になることよりもつらいのは・・・

    • 『10万受け取ったらMac買おうかなー』それを聞いた友人からの返答に「えっ・・・!?」