1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. お父さんのことを『父上』と呼ぶ子ども。じゃあお母さんのことは・・・?

お父さんのことを『父上』と呼ぶ子ども。じゃあお母さんのことは・・・?

    本屋さんにて、お父さんを『父上!』と良ぶ子どもに遭遇。

    サムライみたいとしばらく様子を見ていたら・・

    たしかにこう言いたくなりますよね。

    可愛すぎるw

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  おばけ3号 (@ghost03type) さん。

    母上ではなくママ上とは!可愛すぎですね( ´艸`)

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「パパ上にすれば完璧だけど、今のままでも和洋折衷って感じで悪くない。」

    「現代のサムライっぽくて、これはこれで味があっていいww」

    コロ助か! ってツッコミ入れたいところだけど、コロ助は『パパ上、ママ上』って統一してたな。」

    たぶん、お母さんは心の中で『外ではやめて……』って叫んでただろうな。でも子どもかわいい♡」

    「子どもの頃、母様(かかさま)父様(ととさま)と呼んでいたのを思い出して赤面…(〃ノωノ)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    可愛いらしい子どものエピソードって、ほっこりしますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 担当の美容師さんから届いた『産休の挨拶』の手紙に衝撃!なぜ産休が迷惑なのか・・・

    • 宝石店で見た指輪をナウシカの『王蟲』に例えた女性。すると店員さんは・・・

    • 面接で『給料が欲しいだけの人は要らない』と言われた男性。 その言葉への返しがド正論すぎるw

    • 「職員に笑われてしまった」羽田の保安検査場でポケットからコレを出したら・・・

    • こう返せばOK!大阪人との会話で「オチは?」って聞かれたら・・・

    • 閉店時間になってもなかなか帰ってくれないお客さん。でも、店内にこの曲を流すと・・・