1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コンビニでポイントカードの有無を聞かれ「ないです」と答えたら…え!?

コンビニでポイントカードの有無を聞かれ「ないです」と答えたら…え!?

    コンビニでポイントカードの有無を聞かれた時のことについて。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    絶対ダメな案件

    そうつぶやくのは、Xユーザーの  りゅー (@peryu_con93) さん。

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「現クルーです。直営、フランチャイズ関係なく、全店舗共通の誓約に、ポイントの不正取得は解雇、罰則の対象にあたり、働く時に署名する決まりのはず……」

    「私はスーパーとコンビニで同じ事をされたので本部に連絡をしました。レシートは証拠になりますよ。」

    「俺の働いてたファミマでも同じ事やってた人いましたけど、見つかって即解雇されてましたね。」

    「捨てるポイントなら別にあげてもいいんだけど…店員がそれすると不正になるんだったらダメだな。」

    「GSで『 Tカードお持ちですか~? 』と聞かれてないですって答えたら、『じゃあ少し安くなるので僕のカードとおしときますね~』 と満面の笑顔で言われたこと思い出した。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    ちなみに、お客がポイントカードを持っていないからという理由で店員が自分のカードにポイントをつけるのは、

    『電気計算機使用詐欺罪(刑法246条の2)』という犯罪になるそうですよ。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『体調が悪く、熱も37.8℃あるので休ませてほしい』 そう会社に伝えた結果・・・マジか!

    • ある意味ナルホド!『公衆電話』をスマホ世代の若者が使ってみたら・・・

    • 部下を怒鳴り散らしていたパワハラ上長。しかしテレワークになった途端・・・え!?

    • 僧侶「気分が落ち込んだ時は仏壇を掃除すると良い」その理由に納得の声多数!

    • 女数人で飲んでいたら全員同じタイミングで届いたLINE。何事かと思ったら・・・

    • 『イライラしたらカリカリ梅を食べる』というライフハックを2か月続けた結果…