1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 友達とお寿司屋さんに行って「うまい!」と喜んでいた女性。すると隣の席のおじさんにこんなことを言われて・・・

友達とお寿司屋さんに行って「うまい!」と喜んでいた女性。すると隣の席のおじさんにこんなことを言われて・・・

    すごく美味しいものを食べた時、思わず「うまっ!」と言ってしまう事ってありますよね。

    でも、女性がそれを言うことをあまり好ましく思わない人もいるようで・・・

    赤の他人に言われたくない

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  とどろん (@todoron_sk)さん。

    「美味いじゃなくて美味しいだろ。女なんだから」

    これをいきなり見知らぬ人に言われたら、余計なお世話ですし気持ち悪いって思っちゃいますよね。

     

    スポンサードリンク

    『女だから』は本当に余計!

    このツイートを読んだ方からは、

    「”言葉遣いは状況で変わる”がその通り過ぎてわかりみが深い。」

    「自分が勝手に作り上げた女らしさを押し付けないで欲しい。女だからこうしろとか言われるの1番嫌い!」

    「『うまい!』って言葉を男だけが使っていいって認識がよく分からないです。」

    「思わず「美味い!」って言っちゃう食べ物ってありますよね。」

    「そもそも、赤の他人にそれを言うことがおかしい。」

    「『女なんだから』『男なんだから』って今の時代にまったく合わない言葉ですね。」

    といったコメントが寄せられていました。

     

    「うまい」というより「美味しい」と言った方が、確かに丁寧だし聞こえはいいだろうなとは思います。

    でもそれは男女限らずのことなので、自らの価値観の押し付けはやめていただきたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 変わったお客さんが来るとテンションがあがる。その理由に、なるほど!

    • 最近の風潮は間違ってる!除夜の鐘の中止に『撤回』を求める声が殺到!

    • 11月に退職の意を伝えたら『今のは聞かなかったことにする』と言う上司。その理由に「わかる」「かっこいい」の声

    • 何に対して怒ってるの?電車でメイクしてる人にこうなる人がいるけど・・・

    • どうして専門家なのに感染したの?』この質問に対する答えは・・・

    • レジ袋有料化の弊害は『エコバッグ万引き』だけではない。悲しい現実に絶句・・・!