1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 友達とお寿司屋さんに行って「うまい!」と喜んでいた女性。すると隣の席のおじさんにこんなことを言われて・・・

友達とお寿司屋さんに行って「うまい!」と喜んでいた女性。すると隣の席のおじさんにこんなことを言われて・・・

    すごく美味しいものを食べた時、思わず「うまっ!」と言ってしまう事ってありますよね。

    でも、女性がそれを言うことをあまり好ましく思わない人もいるようで・・・

    赤の他人に言われたくない

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  とどろん (@todoron_sk)さん。

    「美味いじゃなくて美味しいだろ。女なんだから」

    これをいきなり見知らぬ人に言われたら、余計なお世話ですし気持ち悪いって思っちゃいますよね。

     

    スポンサードリンク

    『女だから』は本当に余計!

    このツイートを読んだ方からは、

    「”言葉遣いは状況で変わる”がその通り過ぎてわかりみが深い。」

    「自分が勝手に作り上げた女らしさを押し付けないで欲しい。女だからこうしろとか言われるの1番嫌い!」

    「『うまい!』って言葉を男だけが使っていいって認識がよく分からないです。」

    「思わず「美味い!」って言っちゃう食べ物ってありますよね。」

    「そもそも、赤の他人にそれを言うことがおかしい。」

    「『女なんだから』『男なんだから』って今の時代にまったく合わない言葉ですね。」

    といったコメントが寄せられていました。

     

    「うまい」というより「美味しい」と言った方が、確かに丁寧だし聞こえはいいだろうなとは思います。

    でもそれは男女限らずのことなので、自らの価値観の押し付けはやめていただきたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 他人からの「ガッカリした」「残念です」はシカトでOK!その理由に共感者続出

    • 『肋骨にヒビが入ったからサポーター付けてる』という話をしたら心底喜ぶ後輩。その理由に「えっ!!」

    • ドラッグストアへ経口補水液「OS-1」を買いに行った女性。でも店員さんにこう言い間違えて・・・

    • 女子高生の頃、バイト中に間違った敬語をつかいお客さんに絡まれて・・・

    • 神社での消防訓練。「火事がおきたらまず何を優先すべきか?」消防士の質問に揃ってこう答えた結果・・・

    • 夫が職場に育休申請の相談したら…上司の言葉に絶句!