1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 不条理すぎる!『ファンデ貸して』という友人の頼みを衛生面のことを考えて断わったら・・・

不条理すぎる!『ファンデ貸して』という友人の頼みを衛生面のことを考えて断わったら・・・

    友人に「ファンデ貸して」と頼まれたけど断ったという女性。

    するとその後・・・

    共通の友人にこんな風に愚痴られていたそうです。

    不条理すぎる!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  🏹 (@nplasticsurgery) さん。

    その時、「ニキビから菌が移ったら嫌だから無理!」ってハッキリ言えばよかったと言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「綺麗になりたいんなら、ファンデぐらい自分でいいもの買って毎日肌身離さずもっとけって話ですよね。」

    「私も余裕で嫌です。そんな事言う女いるんだって思ったらなんか私まで腹立ってきた…。」

    「私は高校の時、友達にリップ貸してって言われたことありますけど、衛生面のことを考えて断りました。いくら仲良がくても自分の肌に触れるものを他人に貸すのは嫌です。」

    「めちゃ共感です。 体育祭の時、日焼け止めを毎回私から借りる子がいたので、私はアリーの日焼け止めで、友人の分は余った日焼け止め持っていったら 『自分だけ良いの使ってズルい!』 とかいわれて『はぁ!?』ってなりました。」

    「その友人って、食を乞うておいて『シチューしかない』と言ったら『なんでカレーじゃないの?』って文句言う人みたいですね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    ファンデやリップなど、直接肌に触れるものや消耗品の貸し借りするのに抵抗がある人は少なくありません。

    それを理解しようともせず、断られて文句を言う人が身近にいると本当に困りますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『ブラック企業は人間関係が良好なとこが多い』と言う後輩。自分に当てはめて考えてみると・・・

    • マスク禁止だった母の職場がマスク着用に転向。その理由に「おばちゃんはやっぱり最強w」

    • 彼氏とケンカ中『なまはげ』と遭遇。折角だからとふたりで写真を撮ってもらったら・・・

    • 妻が妊娠した先輩から『結婚・妊娠』についてのひと言が余計なお世話すぎる

    • 欲しいと思っている人多数!『Uber eatsのカバン』についてのつぶやきが話題に。

    • ごめんねこんな女で・・・ポテチは袋をあけたら全部食うのが普通だと思ってたけど