1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻が妊娠した先輩から『結婚・妊娠』についてのひと言が余計なお世話すぎる

妻が妊娠した先輩から『結婚・妊娠』についてのひと言が余計なお世話すぎる

奥さんが妊娠した先輩から『結婚・妊娠』についてのひと言。

赤ちゃんが出来てよっぽど嬉しかったのかもしれませんが・・・

こういう価値観の押しつけはやめてほしいですよね。

余計なお世話

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  会計士KO/CPA過去問コム、リリースしました。 (@CPAKO999)さん。

今の時代にまだそんなこと言う人いるとは…ほんと、余計なお世話ですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「自分の成功体験を嫌らしく自慢してデカい顔する辺りが最高に浅い。」

「たまにいるよね。『結婚して子どもがいないと人生を語ってはいけない。』とか言う人。人生それだけでは無いのだけど…

「お腹で赤ちゃん育てるのも産むのも奥さんだし、まだ育児もなんにもしてないのに何言ってるんですかね。」

「子どもができたことが相当嬉しくて周りの人に自慢したかったんでしょうね。で、手っ取り早く後輩にマウント。あぶない先輩です。」

「これからの先輩の行動が見ものですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

件の先輩には、ぜひ浅い人間にならないよう、家族を大切にして育児を頑張ってほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア