1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 中学3年生男子。外で遊べす、どこへも行けず、ストレスがたまった結果・・・

中学3年生男子。外で遊べす、どこへも行けず、ストレスがたまった結果・・・

    職場のパートの中学3年生の息子さん。

    外で遊べす、どこへも行けず、ストレスがたまった結果・・・

    ギターを購入し、こんな歌を作っているそうです。

    ロックンロールの真価

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  swenbay (@michaelsenbay)さん。

    『コロナウイルスを許さない』

    どんな曲に仕上がるのが楽しみです!

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「自分の力ではどうしようもないものに対しての最後の対抗手段。スピリットとしてのロック!」

    「子ども達は、無限の才能と知恵をちゃんと持ってる。大人もちゃんとしないとですね。」

    「かっこいいです!(ノ*>∀<)ノ♡応援したくなりました!」

    「もしプロデビューできたら、その曲名もしくはバンド名をコロナバスターズにして欲しいですww」

    「うちの長男も、この休み中キーボードを弾きながら歌ってる。そして格段に上手くなってる。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    どんな状況でも、出来る事に熱中するのはとても素晴らしいこと。

    いつの日が、良い思い出になるといいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 上司から会議室に呼ばれたワーママ。「これ、チクチク言われるやつ」と思っていたら・・・

    • 面接時の第一印象があまりよくなかった応募者。でも『志望理由』を読んだら・・・

    • 転職して気づいた『社内で嫌われている人の特徴』とは?

    • 『油と小麦をやめたら減ったもの』体重、ニキビ、そして・・・

    • コメダ珈琲店で「俺ジジイだろ?」と絡むおじさん。店員さんに「ハイ」と言われた結果・・・

    • お客さんとの雑談で「任意保険に入らず運転するなんてバカですよね」と言ったら・・・