1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 東京から帰省した人がコロナだったことが発覚。その結果、田舎の恐ろしさに震える・・・

東京から帰省した人がコロナだったことが発覚。その結果、田舎の恐ろしさに震える・・・

    都内でコロナの感染者が急増する中、実家に帰省したり、感染者の出ていない地域に行こうとする人は少なくないですよね。

    しかし、もし行った先でコロナに感染していることが発覚すると・・・

    特に田舎の場合、こんなことが起きるようです。

    噂が噂を呼び

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 🐙💯あこ💯🐙 (@0v0wacow0v0) さん。

    感染対策には全然関係ないのに、ウイルス持ち込んだから叩かれて当然みたいな感じになっててひたすらに怖いと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「田舎は独特の情報網を持ってますからね。すぐに特定されるし、噂になるんですよね…」

    「そうそう、あそこの娘がコロナ持ってきたってすぐ村八分にされる。だから今は絶体帰省しない。」

    「わかる。田舎の口コミ速度はインターネットより速いからな。」

    「たしかに、そいういう意味では田舎より東京にいた方が安全。田舎だとすぐに特定されてその家族の居場所もなくなる。」

    「やはり感染者は情報を秘匿した方が良い。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    コロナウイルスの恐ろしい点は、熱や咳など症状が無い状態でも周囲に感染を広げる可能性があるということ。

    表向きは健康的でも、今のタイミングで大きな移動をするのはやめておいた方が賢明ですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    NO IMAGE

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「熱中症での死亡」と「凍死」はどちらが多い?テレビではあまり報道されてないけど・・・

    • 『なぜクズ男がモテるのか?』その理由に納得する人続出!

    • 『自分のことを選んでくれている人は確実にいる』ポジティブな考え方に共感の声

    • 「オレ管理職だしな」帰り際の入社3年目の女子の挨拶に・・・

    • 社内のパワハラ防止研修に参加した社員。そこで『酷いパワハラの再現動画』を見たところ・・・え!?

    • 「昼飯に5000円も使った」と豪語する上司。その内容に爆笑w