1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 地元のインド料理屋の店主。店の外と中での対応の違いに「かわいい」「憎めない」の声

地元のインド料理屋の店主。店の外と中での対応の違いに「かわいい」「憎めない」の声

    駐車場に車を入れると、店から出てきて丁寧な対応をしてくれるインド料理屋の店主。

    しかし、店の中に入った途端・・・

    このようになるんだそうです。

    突然の命令口調

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの モッチーは手を洗う (@mochi_going) さん。

    車の方向転換をしたいためだけに駐車場に入っても、速攻で「イラッシャイマセー!」と店から出てくるから気まずいと言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「海外の人あるあるwwでも頑張ってるのが分かるから憎めないんだよね!」

    「店主さんかわいいwwみんなそっちのが面白いから放置してんのかな(笑)」

    「店主『ナカニ ハイッタラ モウ コッチノモノ…』とかって思ってたりして。」

    「もっと丁寧でクラシックな日本語があるよ、という触れ込みで『ソコニナオレ』を教えてあげるのもいいかもw」

    「私も同じような経験があります。いきなり『ソコ、オスワリ!』って言われたんで『ワン!』て答えそうになりました(笑)」

    「インド料理屋のインド人って高確率で面白いから好きw」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    こういうエピソードを聞くと、そのお店に行ってみたくなりますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • あまりにも酷すぎる!スーパーの店員さんがレジの業務中にくしゃみをしたら・・・

    • 弟とふたり暮らしをすることになった女性。飲み会で夜遅く家に帰ってきたら・・・

    • 高圧的な上司にオラオラ言われた後輩男性。サラッとした嫌味のない牽制に称賛の声

    • 「共働きなら僕も家事は手伝いたいと思います」と言う男性に「〇〇」と返したら・・・えっ?

    • 妻のカードから謎の引き落とし。課金なんてした覚えないのに・・・

    • 大阪人→京都人から遠回しの嫌味を言われた時の対処法は・・・