1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 自分に戒めるべき言葉を他人に強要する人は・・・

自分に戒めるべき言葉を他人に強要する人は・・・

    自分に戒めるべき言葉を他人に強要する人について。

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    警戒が必要

    そうつぶやくのは、Xユーザーの  オッカム (@oxomckoe) さん。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「とても納得。」

    「無自覚に人を支配したがる人いるよね。」

    「同意しかない。 あと『我慢しなさい』『それ自己責任だろ』というのもね。」

    「さらに『私かわいそうアピール』したら10割です。」

    「他人に配慮や謙虚を強いる人の本音は、こっちの言う事を全部認めろ、言いなりになれ、なんだよなぁ。」

    「これを他人には強要するが自分に当てはめて戒める事はない、という人がかなり沢山いるのですよね。」

    「完全同居の義母です。数日前からついさっきもそんなかんじでした。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    知らず知らずのうちに自分も他人に強要する言葉を使っていないか、気をつけたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 保護犬のサイトで見た子犬たち。元飼い主の『飼育できない理由』に絶句…!

    • 衝撃の呼び名にビックリww1人で4〜5人前のお寿司を食べる親族たちがお盆に集まった結果・・・

    • 銀行の窓口で定期を解約。使用目的を聞かれたので正直に答えたところ・・・

    • 『反省したフリ』をしながら聞いていた上司の説教。その結果・・・

    • 今ではこんな感じになりました!レジ袋が有料化した時、毎日エコバックを持ち歩けるか不安だったけど・・・

    • 『母親みたいになりたくない』と相談した女性。カウンセラーの助言に「なるほど!」