1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. トイレットペーパーの三角折り。医療関係者が言う『絶対にやってはならない』理由とは?

トイレットペーパーの三角折り。医療関係者が言う『絶対にやってはならない』理由とは?

    掃除が終了したことの合図とされているトイレットペーパーの三角折り。

    しかし、これを医療関係者から言わせると・・・

    絶対にやってはならない

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 勉三 (@benchan_2020) さん。

    『三角折りはむしろ大変不衛生』

    なるほどです…!

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「そっか、三角にする為に触るからか。」

    「そういや以前、リボン型に折るなんてのもありましたね。用を足した手でベッタベタ触るの勘弁して欲しいです。」

    「私も前から思ってました。やってる本人は気づいていないのかもしれないけど、確実に汚れた手で触ってますよね!

    「私もこれが嫌いで折ってあるトイレには入りません。 昔、インクを使う仕事してた時、これをやる度に指の汚れがペーパーにスタンプされるので怖くなって止めました。」

    「トイレで見かけると悪いとは思いながら、先ずそこを切り捨てます。後の人の為のエチケットと思いますが実際は何もなってませんのでやめてほしいですね。それより綺麗に切ってくれていた方が嬉しいです。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    トイレットペーパーの三角折りは不衛生であるという認識が、もっと多くの人に広がってくれるといいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • トイレのペーパー窃盗に困っていた道の駅。そこで、ある対策をしたところ驚きの展開に・・・

    • 小学生の頃『月の小遣い最高300円、ゲームは1日30分』こんな環境で育った結果・・・

    • 国から支給される『特別定額給付金』有意義な使い道を色々と考えた結果・・・

    • 『部下に考えさせる上司』の話に「そんなのばっかり」「まんまこれ」の声

    • 自分のカバンの中身を漁っていると・・・こいうのってあるよね?

    • ガストにいる『ネコ型の配膳ロボット』可愛いなと思って見ていたら…