1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. インドのチャイを飲み終わった素焼きのカップ。珍しいので持ち帰ろうとしたら・・・

インドのチャイを飲み終わった素焼きのカップ。珍しいので持ち帰ろうとしたら・・・

    素焼きのカップに入れて提供してくれるインドのチャイ。

    飲んだ後のカップが珍しいので持って帰ろうとしたら・・・

    インドの人にこんなことを言われたそうです。

    文化の違い

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ジョン・テンダ (@john_tenda)さん。

    なるほど、『郷に入っては郷に従え』ですね。

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「インドに住んでた人の話だと、水が汚くて洗ってもキレイにはならないから捨てれるカップにしてると言ってましたよ。」

    「昔から疫病とかが良く流行ってたから、そういうのに対する予防って側面もありそう…」

    「他カーストの人間が使ったカップを使いたくないからって理由があるみたいですね。あとは使い捨てにする事でカップを焼く人の仕事を安定させるとか。」

    「僕の地理の教師もカップを残そうとしたら『君は人の仕事を奪う気かい?』なんて言われたそうです。」

    「インド人からすれば、飲んだ後の紙コップをお土産にしようとして持ち歩く人になってるんだろうね。」

    といったコメントが寄せられていました。

    世の中にはいろんな文化があるもんですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 同じ働くのならこんな感じで・・・とあるつぶやきに「わかる!」の声

    • 「不味かった」「我慢して食べた」が口癖のお年寄り。その理由に唖然・・・

    • 「緊急だからすぐ対応して!」上司の呼び出しに慌てて駆けつけたら・・・「えっ!?」

    • 施術中に無駄なことを全く喋りかけてこない美容師さん。その代わりにこれは・・・

    • 仕事で札幌から室蘭へ車で向かっていた男性。途中、スーパーに寄って戻ってきてみると・・・

    • 「資格を取るなら若いうちに!」というおばさま。その理由に共感&納得の声多数!