1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 車の運転、ウィンカーなしで曲がるのはなぜ?その理由のひとつに絶句…!

車の運転、ウィンカーなしで曲がるのはなぜ?その理由のひとつに絶句…!

    車を運転する際、自分がどの方向に行きたいかを周囲に知らせるウインカーについて。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    迷惑で恐い

    そうつぶやくのは、Xユーザーの DICTATOR (@SPQR_RomeFan) さん。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「自意識過剰すぎww前の車の行き先なんて、複数台での連行でもない限り気にしませんよ。」

    「ウインカーは初心者が出すものとか、カッコ悪いからって言う理由も聞いた事がある…」

    「その人が免許を取れたことに驚愕している。」

    「そいつは教習所でいったい何を習ったんだ?免許よりその脳ミソを返納して欲しいわ。」

    「曲がったらどっちに行くかわかるんやから、危ないからウインカーだせや、やな。それとも曲がれば車が消えるとでも思ってんのかな?」

    「ウインカー出したくない人にいい方法があるんですよ。『徒歩』って言うんですけどね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    進路変更時にウインカーを出すのは、周囲の人たちだけでなく自分の安全を守る為でもあります。

    悲しい事故を起こさないためにも、必ず出すようにしてほしいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 知らなかった!ミスドのドーナツ、高カロリートップ3に驚愕…!

    • 就活で『まず親に相談』はやめておいた方が良い。その理由に共感の声

    • なぜインドカレー屋は陶器の皿を使わないのか?その理由に「なるほど!」の声

    • パンはパンでも…?完全に酔っぱらった2人の残念すぎる『なぞなぞ』に爆笑ww

    • 「出かけてくる!」と言ったきりなかなか出発しない母。何をしているかと思いきや・・・

    • 店頭に置いてある『肌に直接ぬる系の制汗剤のテスター』自分に使わない方がいい理由に絶句!