1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 自宅療養中のコロナ患者の状態を毎日電話で確認していた医師。発症5日目に起こった出来事に愕然…!

自宅療養中のコロナ患者の状態を毎日電話で確認していた医師。発症5日目に起こった出来事に愕然…!

    自宅で療養中のコロナ患者さんの状態を、毎日電話で確認している医師。

    発症してから5日目・・・

    こんなことが起きたそうです。

    最悪…!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Aiueotips (@aiurotips)さん。

    同じ空間で過ごすと、デルタ株はほぼ確実に家庭内感染するので、症状が治ったからといって絶対に油断しないで欲しい、と言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「これがコロナの恐ろしさ。どんなに情報出ても全く理解できてない層が多いこと。」

    「だからコロナ減らないんだな。なんのための隔離か意味理解してないんかな。頭おかしい。自分のことしか考えてない。」

    「こういうのがいるから感染が広がる・・・出かけることを容認する家族も同罪。」

    「自分が外出したことで 誰かが感染し、 そして、その方が亡くなるかもしれない そこまで考えが及ばないのでしょうか?」

    「家族を含めて全員テロリストじゃん。呆れるというか、コロナ禍で人付き合いとか考えてしまう今日この頃…」

    「結局のところ、コロナを広めてるのは政府でなく自国民なんだよな。」

    「こういう自覚なしの患者、然るべきところに通報して身柄確保とか罰金を課すとかできないのかな。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    コロナ陽性で自宅療養になってしまったら…

    医師や行政の指示に従い、自己判断でリスクある行動は慎んでほしいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「明日退院なんです」病室の掃除に来たおばちゃんに伝えたら…

    • 幸せの絶頂から奈落の底に・・・結婚相手の『宗教』に関する注意喚起に絶句!

    • やっぱり『担当制』がいい!新婚の時に家事は気付いた方がすればいいと思っていたけど・・・

    • 『日本人の苦手な行動10選』これが出来たらもっと人生が楽しくなるかも!

    • 目の前の光景にビックリ!ベンチに座ってスマホを見ながら肉まんを食べていたら・・・

    • なぜそうなる?友達の結婚式の二次会で勧められるままビュッフェ形式の料理を食べまくった結果・・・