1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『店員に横柄な男性』はヤバい男性を見分けるための着目点。じゃあ女性は?

『店員に横柄な男性』はヤバい男性を見分けるための着目点。じゃあ女性は?

ヤバい女性を見分ける着眼点について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

言われてみれば

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ゆきと (@6yhsdsiswmcd)さん。

続けて、

と言います。

 

このツイートを読んだ方からは、

「あー、これは合ってるな。 店員に横柄な男性と弱者男性を嘲笑する女もモラ気質だとおもうわ。弱者男性を嘲笑する女は、弱者女性も同様に嘲笑する。もう、避けるに限るわ。」

「正しい。てか男女問わず、弱者を見下す言動が板に付いちゃってるヤツは例外なくヤバい。」

「これは結構マジだと思う。前ヨメはオタク男子をメチャクチャ卑下してた。色々やばいやつだった。」

「つまり、どちらも自分より上か下かで人を値踏みしてるって事ですよね。」

「男女を問わず、本質的なチェックポイントは、自分に利益を与えない人間に対する振る舞い。」

「そもそも横柄とか嘲笑ってのが人としてアカン行為なのでw」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

人を見下す癖がある方とは、距離を置いたほうがよさそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 駅で倒れた友人を介抱していた男性。通り過ぎる人達の冷たい態度にショックを受けていると・・・

  • 新幹線で怒りながらやってきた男性。急に黙って去っていた理由に「ダサい」の声

  • インド人店員『すき屋のカード作る?』断るつもりで「大丈夫です。」と答えた結果・・・

  • 自己肯定感を高める為にはまず『形から』脳科学者のアドバイスが参考になると話題に!

  • 『父の影響で日本の古いバンドも聴く』と言う美容師さん。例えばどんな?と聞いてみると・・・涙目

  • 乗客の迷惑行為で遅延した電車。思わず漏れた車掌さんの『本音』が笑えるww