1. TOP
  2. 人間関係
  3. 快適すぎてビックリ!新卒で救命救急に飛ばされ一年足らずで心を折られた元看護師が溶接工に転職したら・・・

快適すぎてビックリ!新卒で救命救急に飛ばされ一年足らずで心を折られた元看護師が溶接工に転職したら・・・

    転職するといっても、いざ未経験の世界に飛び込むとなると何からはじめて良いかもわかりませんし、イメージもわかず不安になりますよね。

    でも思い切って飛び込んでみると・・・

    快適すぎてビックリ!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  風呂巫女(ふろ) (@fromiko0608) さん。

    機械は理不尽じゃないし!

    たしかに!機械は嘘もつかないですしね。

     

    スポンサードリンク

    慣れるまでは大変だけど

    このツイートを読んだ方からは、

    「私も新卒で大学病院のオペ室に飛ばされて病んで辞めました。今は新しい仕事を探してる最中なのですがクリーンな他の業界を目指したいと思います。」

    「私も職人に転職しました。職人の世界には小休憩と昼休憩がちゃんとあるし、真面目に一生懸命に仕事を熟す人が評価されるので健康的です。」

    「自分はプログラマーから工事現場の警備員に転職しました。厳しい人もいますがチネチした人の比率はめっちゃ少なく、休憩時間もちゃんとあるので安月給だけどよかった!」

    「私は保育士から飛行機製造に転職。昼休憩でゆっくりご飯が食べられる、有給が使えるというギャップに驚きつつ、心穏やかに日々仕事してます。」

    「工場の人って仕事さえきっちりしてれば優しい人が多いから付き合いやすいですよね。溶接は危険が多いのでご安全に!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    転職をして今までと違う業種の仕事をするようになると、これまで当たり前だった常識が非常識となることもありますし、その逆もしかり。

    慣れるまでは大変かもしれませんが頑張ってほしいなと思います。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 秒で辞める自信がある。「Aだよ」で良いところをこんな風に言う人と一緒に働いてたら・・・

    • コンビニの店内で他の利用客に暴言を吐くおじさん。興味本位で近づいてみた結果…

    • コピーをしようとしたら用紙切れ。そこで「紙がないです!」と報告すると・・・

    • 駅前で新卒の女の子に突然名刺交換を求められた男性。いてもたってもいられず退職するようアドバイスした結果

    • 入籍した途端に「お前」と呼ぶようになった夫。妻が付き合ってた頃のように「さん付け」がいいと言うと・・・

    • そんなことをするとどうなるか・・・おもちゃ屋を悩ませる玩具メーカーの困った『提案』とは?