1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「マスク無い?次いつ入る!?」店内に張り紙をしてるのに店員に聞いてくるお客には・・・

「マスク無い?次いつ入る!?」店内に張り紙をしてるのに店員に聞いてくるお客には・・・

    最近、スーパーやドラッグストア、薬局などでは、お客さんからマスクの入荷日の問い合わせが殺到し、店員さんはその対応に苦慮してるとよく聞きますよね。

    そんな中、とある薬局ではこんな出来事があったようで・・・

    私の詫びで良かろう

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  110🍫 (@itoseek)さん。

    他のお客さんに店員さんと間違えられたのは、薬局のあとコンビニへ寄って宅配に出そうとダンボールの箱を持ってウロウロしてたからだろうと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「私もよく、買い物途中に店員さんと間違えられて話しかけられるのでつい返事しちゃう気持ちわかります。 なんにもわるいことしてないのに、ずーっと『申し訳ありません』って言ってるの、本当に気の毒ですよね。」

    「私も配達してて寄ったコンビニで同じこと聞かれました。私は店員じゃないですって言ったけど・・・次からそれ使わせてもらおうかな。」

    「これが神対応というやつですね! わたしは聞かれても『わかりません。』って言ってしまいそうなので見習います!」

    「最後の一行でめっちゃ笑わせてもらいました。こんな時こそ お互いに助け合い 人に優しくならなきゃですよね。」

    といったコメントの他に、

    「店員の立場から申し上げると、お気持ちは大変ありがたいのですが、今の時世ですとそこからトラブルに発展する可能性もありますので『自分は店員ではない』というスタンスは守っていただいた方が良いかと思います。」

    といったコメントも寄せられていました。

     

    全国的にマスクが品薄状態になっている現在。

    不安になり、ついお店の人に入荷日を聞きたくなるのかもしれませんが…

    不測の事態の中、一生懸命に働く店員さんのことも考えて、もう少し落ち着いていただきたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 入ったガソスタが『セルフ』だと知り怒るおじさん。「向かいの店に行くわ!」と出て行ったけど・・・

    • 合コンで「付き合うならせめて年収500はないと」と女性から言われたので・・・

    • 忘れられない恩師の言葉。学生の頃「出世払いだ」と言ってくれた先生に「出世する保証はない」と答えると・・・

    • とあるスーパーにあった『ニャンニャンレジ』というセルフレジ。なんじゃこれ?と思って使ってみたら・・・

    • 古い店舗の解体作業を請け負った友人の父。謎の空間を見つけ壁を壊してみると…

    • 女性に『どこか落ち着けるところに行きたい』と言われた男性が選んだ場所とは…