1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 無理難題を要求するため部下から『貴族』と呼ばれていた元上司。しかし退職後にある事実を知り・・・

無理難題を要求するため部下から『貴族』と呼ばれていた元上司。しかし退職後にある事実を知り・・・

    自分の手は動かさず、部下に無理難題を要求するタイプの元上司。

    そのため、部下たちの間で『貴族』というあだ名がついていたそうなんですが・・・

    その上司が退職した後、裏でいろいろと動いていてくれたことが分かり、今ではこんなあだ名で呼ばれるようになったそうです。

    後の評価で…

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ねむねむOL (@nemunemuol) さん。

    これはなんとも、切ないお話ですね…(;∀; )

    スポンサードリンク

    管理職は大変

    このツイートを読んだ方からは、

    「素晴らしい上司だったんですね。」

    「なんでもやる上司だとまじで部下は育たないからな。上司のあり方って難しい。」

    「部下を動かすのが上司の仕事。でも動かすために裏で色々動くということがなかなか認知されてないんですよね…

    「それが上司というもの。視野の狭い部下に仕事してないように見られるぐらいがちょうどいい(笑)」

    「うちの上司もゴッホだといいのですが…」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    世の管理職の方々には、今後とも頑張って部下を育ててほしいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 最悪の場合、内定取り消しの可能性も・・・退職する時に一番やってはダメなこととは?

    • 「私に学校の先生は無理だ」とある公立中学で教育実習生が命じられた『朝の仕事』にゾッとする

    • 通知があると黄色く光って教えてくれるアレクサ。『通知って何?』と聞くと・・・

    • スーパーで『オノヨーコみたいなアレ』と店員さんに尋ねるおばちゃん。何のことかと思いきや・・・

    • こういうの本当にやめよう!雑誌によくワーママのタイムスケジュールが載っているけど・・・

    • みんなやらないの?定期券を買ってまずやることを話したら笑われたのだけど・・・