1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 思いもよらぬ告白に涙。2週間後に会社を辞める人と話をしていたら・・・

思いもよらぬ告白に涙。2週間後に会社を辞める人と話をしていたら・・・

    仕事をしていると、辛いことや落ち込むことってありますよね。

    だから職場を退職する予定の人からこんな話を聞かされると・・・

    何気ない肯定的なひと言って、本当に大事だなと改めて思います。

    思いもよらぬ告白に涙…

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの かん ☺︎ (@pinoco_Q) さん。

    よかれと思ってかける言葉より、何気ない肯定的なひと言の方が相手に響くことってあるんですよね。

    スポンサードリンク

    肯定的なひと言って大事

    このツイートを読んだ方からは、

    「私にもそんな経験あったなぁ…と思い出してホロッときました…(´;ω;`)」

    「私は両方経験がありるのですごくよくわかります。時と場合と状態により、何気ないひと言が深く深く心に留め置かれることって、確かにあるんですよね。」

    「逆に、ちょっとしたひと言によってダメージを与えることもあるってことですよね…気を付けようっと!」

    「そうなんですよね。言った本人は忘れてる何気ないひと言を、言われた本人はずっと覚えてる。良いも悪いも。」

    「挨拶はきちんと。アラを探さずいい所を探す。気をつけます。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    何気ない肯定的なひと言が、時には誰かを救うこともある。

    少しでも良いなと思うことがあったら、どんどん口に出して伝えていきたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 最近、ツイてないなと思っていたら・・・衝撃の事実に絶句!

    • 嬉しすぎるサプライズ!仕事でクリスマスケーキの予約もできず遅くに帰宅したら・・・

    • 小さい子どもの電話対応。親がいない時にかかってきた電話は全部こう思っていたので・・・

    • 思い詰めた時におすすめ!数千円で出来る『心が病んでいる人向けのライフハック』とは?

    • YouTuberが給付金で工具買った動画を出したら炎上!その理由に「ひどい」「理解できない」の声

    • 「結婚相手を選ぶなら〇〇を見よ!」ためになるパートナー選びの極意とは?