1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「資格を取るなら若いうちに!」というおばさま。その理由に共感&納得の声多数!

「資格を取るなら若いうちに!」というおばさま。その理由に共感&納得の声多数!

    「資格を取るなら若いうちだよ!」という職場のおばさま。

    その理由がこれって・・・

    下手に説教めいたことを言われるより、数倍説得力ありますね。

    ナイスアドバイス!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Metal Mania Sayuki (@MetalSayuki) さん。

    「老眼が始まるとテキスト読むだけで辛いから」

    これはおばさまならではのナイスアドバイスですね!( ´艸`)

    スポンサードリンク

    老眼は本当にキツイ

    このツイートを読んだ方からは、

    「これは真実(笑)老眼が始まると本を読むのすら抵抗感でてくる。」

    「老眼もですが、飛蚊症とかが出るとさらにしんどい。」

    「これは間違いない。歳をとるとやる気や集中力が無くなるよりも先に、まず目が悪くなるのよね…。」

    「この理由すごい納得! 現在進行形!テキストどころか読みたい小説も最近しんどいです。」

    「これ、まさに今の私。テキスト読むときの疲労感ハンパない。やれることはほんと若いうちにやっておくべき!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    老眼は、加齢によって誰にでも起きる目の老化。

    何か資格をと考えてる人は、出来るだけ早めにチャレンジしてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『部下に考えさせる上司』の話に「そんなのばっかり」「まんまこれ」の声

    • 「救急なのに1時間も待たされた!」と怒る超軽症患者さん。でも医師のこの言葉を聞くと・・・

    • 『お年寄りは楽々スマホではなくiPhoneを選んだほうがいい』その理由に納得の声殺到!

    • 見知らぬ人から『あなたには悪魔が取り憑いている』と言われた女性の返しが秀逸すぎると話題に

    • 日本人は意識が低い!?『痴漢に安全ピン』を知人の外国人男性にに聞いてみたところ・・・

    • 玄関を開けると置いてあったトイレットペーパーと水と1枚のメモ。その内容に称賛の声!