1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 寝ている時に足がつったら要注意!もしかしたらそれ、『〇〇になる前のサイン』なのかもしれません・・・

寝ている時に足がつったら要注意!もしかしたらそれ、『〇〇になる前のサイン』なのかもしれません・・・

    寝ている時に足ぎがつって目が覚める、という経験をしたことってありませんか?

    痛みがすぐに治まる場合、その後ストレッチやマッサージをするだけで治療の必要はないそうですが、そのまま何もせずに過ごすと・・・

    こんなことになることが多いのだそうです。

    寝ている時に足がつったら

    そうつぶやくのは、鍼灸師でTwitterユーザーの  白神 典明 (@hug_yama) さん。

    ふくらはぎがつるのとギックリ腰にこんな因果関係があったとは…ビックリです!

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「先日、この症状に襲われたのですごく納得しました。」

    「朝起きるとふくらはぎが痛いことが多いです。ぎっくり腰はまだやったことないんですが…気をつけます。」

    「昨夜寝る前に足裏がつり、今日テニスをしていてぎっくり腰になりました。すでに身体は悲鳴をあげてたのですね。」

    「もっと早くに知りたかった…今そのぎっくり腰で悶絶中です…(´TωT`)」

    「知らなかった! 過去に3回ぎっくり腰やってまして、先日、右足と左足のふくらはぎが連日で攣ったとき、たしかに腰も張ってるました。気をつけます!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    足の冷えには十分気をつけなければですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 最近のPCの『シャットダウン』について・・・物足りなさを感じる理由に共感の声

    • 精神科医「他人は『許すか、許せないか』じゃないの…」続く言葉に納得!

    • そういうことか!細くてスタイルが良い子に「いっぱい食べる」と言われ安心していたら・・・

    • 他人からの「ガッカリした」「残念です」はシカトでOK!その理由に共感者続出

    • 給湯器が壊れてお湯が出ない。業者さんを呼んで見てもらったら・・・

    • 動物園でフラシュ撮影する親子に遭遇。スタッフが近くにいなかっため失礼を承知で注意したところ・・・