1. TOP
  2. ダイエット
  3. ぽっこりお腹に悩む人必見!もしかしたらそれ『内臓下垂』が原因かも・・・

ぽっこりお腹に悩む人必見!もしかしたらそれ『内臓下垂』が原因かも・・・

    ダイエットをしても腹筋を鍛えても、なかなか凹んでくれない『ぽっこりお腹』。

    もしかしたら、そのぽっこりは『内臓下垂』が原因かも!

    そこで今回は、今Twitterで話題になっている『内臓下垂を改善するエクササイズ』を紹介します。

     

    スポンサードリンク

    ぽっこりお腹の原因が内臓下垂の場合

     

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ゴマちゃん (@Love_gomagoma)さん。

    ぽっこりお腹の原因が、上の図のように内臓が正常な位置ではなく下に下がっている場合、普通のダイエットや腹筋をやってるだけでは・・・ダメですよね。

    内臓下垂を改善するエクササイズ

    壁逆立ち

    おしりとかかとが壁に接するよう、体をなるべく垂直の持ち上げ両手で腰を支えます。

    なれたら壁を使わすに10秒間キープを3セット。

    この時、壁に寄りかかりすりないようにするのがポイントなんだそうです。

    パタパタ運動

    仰向けになり両ひざを立て、両手を広げ上半身をリラックスさせ両ひざを片側に倒し、次に両ひざを元の位置に戻し、かかとを軸にして反対側に倒します。

    これを1セットととして10回~20回ほど繰り返します。

    この時、上半身は動かさないようにするのポイントなんだそうです。

    やってみる価値あり!

    画像:weheartit.com

    この投稿を見た方からは、「これはガチで効くやつ!」「これスポーツクラブでやっててぽっこりなくなりましたよ!」といったコメントが!

    これはもうやってみる価値ありですね!

    なかなか凹んでくれないぽっこりお腹に悩んでる人は、ぜひ試してみてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 11月に退職の意を伝えたら『今のは聞かなかったことにする』と言う上司。その理由に「わかる」「かっこいい」の声

    • 猫好きにしか理解できない!?SNSで話題の「猫の十戒」が上からすぎ!

    • 僧侶「気分が落ち込んだ時は仏壇を掃除すると良い」その理由に納得の声多数!

    • 飲食店の常連客から母親の前で嫌味を言われた女性。その時の反論に「天才!」「素晴らしい!」の声

    • 公共の場でわざわざ別れ話をするカップル。その理由を聞いて…納得!

    • 熱中症は重度になると…わかりやすい例え