1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『頭がどうにかなりそう』いい加減リモートワークを導入してほしいと会社に言ったら…

『頭がどうにかなりそう』いい加減リモートワークを導入してほしいと会社に言ったら…

    会社に、「リモートワークを導入してほしい」と頼んだ投稿者さん。

    すると・・・

    返って来た答えはこれだったそうです。

    ええぇ…?

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  はやし(^p^) (@iori_chandesu) さん。

    『できない方に合わせる』という文化がめっちゃ残ってる、と言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「もはや理由が理由じゃなくなってる。結局面子。バカバカしい。」

    「うちも似たようなもんです。 リモートワークは社員がだらけるので導入しません、だって。」

    「多分これ、人員の限界超えても気づかないで、仕事が回らなくなってから慌ててやり始めるやつ。ウチの仕事場今それwww」

    「もしかして、遠回しにやめろって言われてるのでは?」

    「似たような話で、『辞める前の有給消化は今まで辞めていった人達には許さなかったので今更許可できない』っていうのもありますよ。」

    「間違ってるとわかっても突き進むのをやめられない日本のお家芸ですね…」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    どうしてもリモートができない職種ならあきらめるしかないですが…

    そうでないのであれば、辞めていった人達のことより、今働いてる人達のことを大事にしてほしいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • ほんとコレ!職場に上機嫌な人が多くいればいるほど居心地が良くなるけど・・・

    • 『シュン…』として自分のミスを報告しに来た新人。その時の上司の対応に称賛の声

    • 後輩の机にあった『記憶力が良くなる本』思わず「自分で買ったの?」と尋ねたら・・・

    • これが本来の『お花見』の姿!上野公園の光景に「よい傾向」「ずっとこのままでいい」の声

    • 初めて行ったスーパー銭湯で露天の岩風呂に入った男性。すると店員さんから衝撃の事実を知らされ・・・

    • 朝のコンビニのレジで「私忙しくて時間無いの!」と店員に猛クレームのおばあちゃん。その後の展開に苦笑しかない