1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 最初から黙れ!「彼氏いるの?」から始めてこのひと言で着地させるなら・・・

最初から黙れ!「彼氏いるの?」から始めてこのひと言で着地させるなら・・・

    「彼氏(彼女)いるの?」から始まるプライベートなことについての質問。

    質問した人に悪気はないのかもしれませんが、聞かれた人にとっては相当なストレスになることもあるんです。

    最初から黙れ!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ずda🐲 (@DAaaFac)さん。

    話のネタとして聞いているんだとしても、これは本当にやめてほしいですよね。

    スポンサードリンク

    全部ストレス!

    このツイートを読んだ方からは、

    「ストレスフルにめっちゃ共感!そんなの人それぞれなんだからほっといてほしいですね。」

    「恋愛や結婚願望があまりないことに対しての『なんで?』とか『強がっちゃって』もストレスです。゚(゚´Д`゚)゚。」

    「40代男性ですが、全く同じこと言われます。40代男性の独身の何が悪い!何も法律違反してないだろ!って声を大にして叫びたいです。」

    「純粋に恋人不要、結婚不要、子ども不要な女性を『そうなんだ』で終わらせられない人って、何らかの理由でそういう女性を認めたくないかのようでとても奇妙な感じがします。」

    「これってその人自身の願望を言ってるような気がします。 私は一切そういう願望がないので、人に聞くことも言うこともないですから。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    男女関係なく、こう言う会話は本当になくなってほしいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 熟女が好きという学生に、教師が「私ぐらいの年齢ってこと?」と聞いたら…

    • 義両親との同居を「もう無理」と泣きついてきた友人。その理由に絶句…!

    • 自炊してると聞かれることが多い『得意料理』。でも、返答が難しいので・・・

    • ポチる前に確認を!元Amazonの社員が語る『怪しい業者を見分ける3つのポイント』とは?

    • 職場の飲み会での部長の挨拶。必ずコレを言ってくれるからありがたい!

    • 『女性専用車両』がなぜ突然テレビやネットで叩き始められたのか?考えてみたところ・・・